TAG ハンドメイド

ハンドメイドで私が意識していること

今回は私がハンドメイド作品を作る上で、販売する上で常日頃意識していることをお話したいと思います。 保育士として勤務していた昔、子どもたちが毎日毎日していた遊びはおままごとでした。朝も夕方も自由保育のときは必ずセッティング…

ハンドメイドはチーム戦か個人戦か

ハンドメイドってなんだか、自分一人で黙々と作業するイメージがありますよね。確かに製作はそうかもしれません。共同作業ではないし、私も一人でひたすら早朝暗闇に没頭して作っていたりします。 では個人戦なのか? 答えはノー。私は…

ハンドメイド活動のきっかけ

ハンドメイドの活動を始めて3年半が経ちました。今日はハンドメイドの原点に返ってみようかと思います。 なぜ私がフェルトままごとを作るようになったのか。もともと私は幼少期から手先を動かして遊ぶことが大好きな子でした。廃材を使…

自分にはどんな仕事が向いているか

今日は仕事について!今の私の仕事は、主婦をしながら予約が入っている日はオンラインかリアルでお会いしてキレイデザインの診断をしたり、「私も勉強したい!」というご希望の方がいらっしゃればキレイデザイン学の講座を開講したり、ハ…