私は以前のブログから何回も書いているように、小さい頃は親から否定されて育ったために本当に自分に自信がありませんでした。そして自信がないために、数人で集まったときなど何も発言できない子でした。「私が言ったところで誰も聞いて…
成功体験も失敗体験もないあなたへ

私は以前のブログから何回も書いているように、小さい頃は親から否定されて育ったために本当に自分に自信がありませんでした。そして自信がないために、数人で集まったときなど何も発言できない子でした。「私が言ったところで誰も聞いて…
今日もエニアグラムの続きの話。昨日の投稿をまだ読んでいない方はこちらをどうぞ。 人間の性格は生まれつき生年月日で決まっているものが30%、その後どのような親に育てられたか、どんな学校に進学しどんな友達とお付き合いをしたか…
今日はキレデザインのお話。私の大好きな3分類です。以前キレイデザイン学は個性を12色に分類できるとお話ししましたが、今日はさらにザックリ!人を3つに分類するお話。 キレイデザインでは3つに分類するときは月(MOON)、地…
今日は仕事について!今の私の仕事は、主婦をしながら予約が入っている日はオンラインかリアルでお会いしてキレイデザインの診断をしたり、「私も勉強したい!」というご希望の方がいらっしゃればキレイデザイン学の講座を開講したり、ハ…
キレイデザイン学との出会いについて今日は書きたいと思います。ここ最近は毎日診断のお仕事が全国から入っていてありがたい限りですが、最初は全くそんなつもりもなく、たまたま偶然の出会いだったのです。しかし、それは必然だったのか…
ブログを始めてから、毎日今日は何を書こうかなと頭を朝からぐるぐるさせているはなふみです。今日からキレイデザイン学で節入り日、3月に突入です。レッドの年のレッドの月。リズムをとても感じています。コツコツ頑張る、普段の2倍3…
昨日の続きです。 まだ読んでない方はぜひ1つ前の投稿からどうぞ。 そして、この投稿の最後にInstagramよりもFacebookよりも一足先に、ブログを読んでくださっているあなたに、今年の鍵となるXデーの情報を開示しま…
突然ですがあなたに質問です。 桜は何月に咲くか知ってますか? では紫陽花は?ひまわりは? きっと誰もが即答できると思います。 ではもう1つ質問です。 あなたはいつ咲くか知ってますか? ん?質問自体意味が分からないという方…
最近のコメント