CATEGORY キレイデザイン学

私、2歳おめでとう。

もうすぐ2歳になるお話。子どもの話ではなく私のお話。キレイデザイン学の資格を取得して6月で丸2年になります。以前書いた内容と重複する部分もあると思いますがお付き合いください。 私とキレイデザイン学の出会いは偶然のことでし…

月か地球か太陽か

今日はキレデザインのお話。私の大好きな3分類です。以前キレイデザイン学は個性を12色に分類できるとお話ししましたが、今日はさらにザックリ!人を3つに分類するお話。 キレイデザインでは3つに分類するときは月(MOON)、地…

リズムの流れを味方につける

キレイデザイン学との出会いについて今日は書きたいと思います。ここ最近は毎日診断のお仕事が全国から入っていてありがたい限りですが、最初は全くそんなつもりもなく、たまたま偶然の出会いだったのです。しかし、それは必然だったのか…

自分らしく生きるためのヒント

ブログを始めてから、毎日今日は何を書こうかなと頭を朝からぐるぐるさせているはなふみです。今日からキレイデザイン学で節入り日、3月に突入です。レッドの年のレッドの月。リズムをとても感じています。コツコツ頑張る、普段の2倍3…

目標を立てて進むのが苦手なあなたへ

昨日の続きです。 まだ読んでない方はぜひ1つ前の投稿からどうぞ。 そして、この投稿の最後にInstagramよりもFacebookよりも一足先に、ブログを読んでくださっているあなたに、今年の鍵となるXデーの情報を開示しま…

人間だけが知らないこと

突然ですがあなたに質問です。 桜は何月に咲くか知ってますか? では紫陽花は?ひまわりは? きっと誰もが即答できると思います。 ではもう1つ質問です。 あなたはいつ咲くか知ってますか? ん?質問自体意味が分からないという方…

個性を知ってはいけない人

今日は私がマスターインストラクターとして活動させていただいている、キレイデザイン学についてお話しますね。 キレイデザイン学って何?? みなさん自分の性格分析に興味を抱き、幼い頃から本やテレビでチェックしてきた人も多いの…