星読みから使命と才能を知る

才能がないと嘆いてる人、諦めてる人、否定的な人たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。ちなみに私も才能が全く何もないと思っていました。特に10代のときは自分が嫌いで、キラキラした人を見ては羨ましいやら妬みやら、ドロドロしたものしかなく、神様は不公平だと思って生きていました。

しかし、今なら言えます。みんな必ず才能が備わっています!必ず!気付いていないだけです。才能ならば周囲と比較して長けている能力なのですから、すぐに気付きそうなものですよね。しかし案外そうでもないのです。私は才能をずっと短所と勘違いしていたし、また、当たり前すぎて普通にこなせすぎていて才能と気付いていないパターンもあります。これを気付かないまま人生終わるのはもったいない!!

私は星読みを学び始めました。普段星読みといえば、ホロスコープで太陽星座や月星座、ハウスにアセンダント、アスペクト、コンジャンクションでなんちゃらかんちゃら(笑)と、専門用語がたくさんで難しいイメージの占星術を想像して、ちょっと自分には無理かなという感じがします。実はそれ、ジオセントリックと言われており古代の宇宙観・天動説の考え方に基づいた星読みなのです。自分(地球)中心に宇宙が回ってるのでホロスコープの盤面も地球から見た宇宙の配置、惑星の配置。なので個人の過去や未来の星読みにはとても適しています。それに比べ私の勉強している星読みはヘリオセントリック。現代の宇宙観・地動説に基づいた太陽中心の星読みです。宇宙の中心は太陽であり、その宇宙の中を進んでいく太陽系の中で生きている自分、生かされている自分は何の使命をもって地球に生まれてきたか。全体の大きな視点で自分の役割をとらえていきます。難しい専門用語はなく、星座も出て来ません。出て来るのはおなじみの太陽系惑星と(水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星)角度(0度や180度など何種類か)のみ!シンプル!シンプルだからこそ難しい感じもしていますが、とにかく自由な星読みです。自由な発想と妄想で読みときます!そして自由にもかかわらず、盤面を読み解けば読み解くほど毎回なるほど~の発見です。ちなみに、ジオもへリオも優劣はないので、目的に応じて使い分けをしたらいいですね。(そもそも星読みに種類があるなんて知りませんでした。)

私がヘリオの星読みに興味をもったきっかけは、キレイデザインマスターインストラクターになり、ISD個性心理学も学び、確かにたくさん方の診断もさせていただきましたが、生まれ待ってる個性(種)以上にどこに向かうと本人が楽なのか、楽にありのままで生きるには個性のどの部分を伸ばしたらいいのか、気になりました。もっと人を多角的に見てみたいと思ったのです。しかし一番はやはり、自分の生まれてきた目的whyが知りたかったのだと思います。私はなぜ生まれてきたか私が宇宙のためにできることは何か

これは私のヘリオセントリックチャートの盤面です。これを読み解くと才能が見えてきたのです。私は幼少期からよくストレートに友だちとぶつかる子でした。ケンカやトラブルはしょっちゅうだったので、母から「あんたはホンマに人間付き合いが下手よね」「トラブルばっかり起こして」と言われ続けていました。なので、私はずっと“自分は人間付き合いが苦手で協調性がないトラブルメーカー、人と関わることは嫌いだ”と思い込んでいました。しかし、私は苦手だと思っているのにもかかわらず、常に周りに人がいて、友人はみんな私のことを「友だちがたくさんだよね!」「交遊関係が広くてすごい~!」「人間付き合いが苦手とか信じられない」と言うのです。全くなぜだか自分でも意味が分からない。しかしヘリオセントリックチャートを読み解いて納得がいきました。

私は人とのつながりや、つながりを深める、広めるという目的をもった木星との縁が強かったのです。そしてそれを水星の機能で達成していくのです。水星の機能は、気付き、伝達、直感、情報処理など。つまり、私は物事を直感で感じ取り「こうだったらいいな」「こうなってほしいな」の気付きがものすごく入り、それを言語化する力も強いので、その力を使って人とのご縁をつなげたり、協力者を得たり、みんなを仲良くまとめる、グループを拡大していくという能力が天才的にズバ抜けています。だから、強すぎた力を使いこなせないがゆえにトラブルになっていたのです。多分使いこなせなかったのは自分が未熟であったり、心が不健全であったからのように感じます。実は私は人間付き合いが苦手ではなかったのですね。これを知った時天と地がひっくり返ったような状態(笑)それに気付いたのは先週のこと(笑)また、新たな自分を発見です。思い込みほど怖いものはありません。そして、短所が長所とはまさにこのことだと思いました。

心が一定程度健全な状態を満たしている私が、今何をしているか。個性診断のお仕事、納得です。人間関係に関する、人と人とのつながりを作ることへの気付きや直感をシェアしてご縁をつなぐ。人と人ともだし、自分とその人もだし、ご縁を回してどんどん拡大していく、これが私の使命です。太陽系の中の地球で生まれた私の使命。どおりで周りに人が集まるはずです。集まらないはずがない(笑)そして、気付いた今がやっと始まりだなと思っています。やっと受け入れた才能。これから間違いなく急成長していきますね。

ヘリオセントリックはまだまだ学び初めでなかなか読み取れなくて、これからまだまだ勉強していきます。ジオセントリックに比べてパリッと出ないので、専門用語がない分簡単なようで、読み取る力がないと全く訳がわからなくなる。とてもほわっと抽象的で難しい部分もあります。読み解く人によってとらえ方が違ったりする可能性もあります。しかし、学びが大好きで追究が大好きな私はワクワクと楽しさしかないです。楽しみながら学びを深める。最高ですね。

明日はヘリオセントリックチャートから読みとく、私のもう1つの才能・当たり前すぎて自分では気付いていない才能についてお伝えしたいと思います。

+4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です